*本サイトのリンクには広告が含まれています

ToDoリストと手帳をシンプルに使い分けて身軽に暮らそう

coffee-beside-notebook 身軽に暮らす

手帳に書くのは面倒だけれど、忘れたくないことってありますよね。
そんな時は、ToDoリストと手帳を使い分けると、身軽に暮らせますよ。

広告

もの忘れ防止ツールの定番「ToDoリスト」

もの忘れ防止に使うツールといえば、「ToDoリスト」が定番だと思います。
やることを思いつくがままに箇条書きにして、済んだらレ点を入れるなり二重線を引くなりして、消し込むアレです。

ひとり1台スマートフォン(以下、スマホ)の現代では、アプリのToDoリスト使う人が多いでしょう。
アプリでToDoリストを使う一番のメリットは、サッと入力して終えることだと思います。

そういう意味で、ToDoリストはスマホと相性がとても良い♪
その証拠に、検索しただけでも実に色々なアプリがあって、どれを使おうか目移りしてしまいます(笑)。
中には、有料ではあるが非常に高機能なアプリがあり、つい手を出したくなります。

高機能な「ToDoリスト」アプリの落とし穴

でも…そこで、ちょっと立ち止まりましょう!(←大げさw)

色々と試すのは構わないのですが、過ぎると深みにはまってしまうんですよ。
あなたは、こんな経験ありませんか?

  • 機能を使うことが目的になり、本来の目的からズレてしまう
  • 膨大な時間を費やした割には、まだアプリを探し続けている

私も今までに、いくつかのアプリを試してきましたが、高機能なものは馴染めませんでした。
始めのうちは、やる気満々で活用しているつもりが、気がつけば使わなくなっているのです。
これでは、本末転倒ですよね。

いま一度、基本に立ち帰ってみましょう。
ToDoリストを使う目的は何ですか?…、もの忘れの防止ですよね。
もっと言えば、近々やることのリストアップ、これだけです。

それなら、スマホが無かった時代に倣って、シンプルなToDoリストで十分なのです。
私の場合ですと、iPhoneの純正アプリに落ち着きました(笑)。

「ToDoリスト」アプリのシンプルな使い方

使い方は人それぞれですが、私は今のところ、以下の2シートに分けてToDoリストを使っています。

「すぐに」やること

おおむね1~2日以内に済ませたいことは、こちらにリストアップします。
手帳に書き込む程ではないけれど忘れたくはないなぁ…、なんてことがあると思います。
そういったことは躊躇なく、こちらに書き出してしまうのです。

出先でふと思いついたことも、どんどん放り込むだけで済むので便利です♪

「そのうち」やること

急ぎではないが、近いうちに済ませたいことは、こちらにリストアップします。
また、「すぐに」やるつもりが保留になったことは、こちらへ移動させるという使い方をします。
さらに、定期的に決まっていて忘れがちなことも、アラームを設定してこちらにリストアップしておきます。

このシートは、アプリを開く度に確認する必要がない、という使い方になる訳です♪

ToDoリストと手帳は併用するのがポイント

以上は、私なりのToDoリストの使い方ですが、キッチリと線引きしておきたいポイントがあります。

先々のことは、ToDoリストには入れず、手帳に書き込むこと

理由は、リストを全て完了させる爽快感も、ToDoリストを使う目的だからです。
いつまでもリストが残っていると、アプリを開く度に読み返すこととなり、無駄に頭が疲れてくるんですよね。

上で挙げた使い方で、シートを「すぐに」「そのうち」の2つに分けたのも、同じ理由から思いついたのです。
つまり、毎回確認する「すぐに」シートが空になれば、その日はスッキリするという具合です。

手帳の使い方について…、こんな記事も書いています☝

以上は、あくまでも私なりの使い方なので、ご自身の生活スタイルにあわせて調整されると、より便利になると思います。
頭の中はなるべく身軽にして、快適な生活を送りましょう(^^)/

タイトルとURLをコピーしました