*本サイトのリンクには広告が含まれています

信用できない人からは何かを学べば振り回されなくなる

本当の自分

信用していた人に裏切られた…。
人の言動に振り回されて疲れた…。
そろそろ、人間関係を断捨離する頃かもしれません。

広告

春は別れと出会いの多い時期

3月は人との別れが多くなり、4月は人との出会いが増える時期です。
学校を卒業する学生さんなら、長い時間を共に過ごしたクラスメイトとの別れ…。
転勤や転職をする人なら、お世話になった人への挨拶回りやら送別会やらで大忙し…。

こんな時期は、いつも通りに暮らしているつもりでも、何かと心が疲れてしまいがちです。
相手の言動に対して、嬉しくなったり切なくなったり、はたまた嫌な気分になったり…、普段以上に感情が揺さぶられるんですよね。

特に、学生から新社会人になる人は、付き合う人と環境がガラッと変わるため、相当なストレスを感じることと思います。

人に振り回されヘトヘトになった経験

私も、大学を卒業して会社に就職した時に、人間関係の強烈な洗礼を受けたものです。

高校卒業までは、人間関係とは言ってもシンプルなもので、利害の優劣を図るようなものは殆どありません。
しかし、大学卒業の頃になると、人間関係に損得勘定がベッタリと付き纏うんですよね。
私は、そのギャップについて行けず、人間不信に陥りそうになりました。

例えば、学生時代は仲が良かった人に連絡を取ったら、音信不通になっていた…といった具合です。
さらに、就職先では同僚とウマが合わず、人間関係のダブルパンチをくらい、毎日がヘトヘトでした。
そのうち、肝心な仕事の方も上手くいかなくなり、抑うつ状態で休職にまで追い込まれました。

結局、その会社は悔しくも、退職することになったのです。

…がw、

例の同僚が、「俺が一人になるから辞めないでくれ」と来たもんだから、呆れ果ててしまいました。
その頃の私は、相手の言動を真に受ける性格だったため、どれが相手の本心なのか全く分からず、ただただ翻弄されるばかりでしたね。

人の本性を見抜いて人間関係を断捨離する

私はある時、人を簡単に信用するから、裏切られたと感情を乱される、ことに気づきました。
でも、人はコミュニケーションの動物ですから、人との関わりを断絶して生きる訳にはいきません。

そこで、私が過去の苦い経験から(汗)、別れの際にありがちな人の本性が現れるサインを、いくつか挙げてみます。

耳触りのよい言葉を並べる人

こういう人いますよね(笑)、一番分かりやすいパターンです。
社交辞令の塊のような人が多いので、鵜呑みにするのは危険です。(鵜呑みにする人は、少ないと思いますが…。)
淡々とお礼を言って、その後のお付き合いは避けた方が無難ですね。
社交辞令には、社交辞令で返すべし。

態度がガラリと豹変する人

偶にいますよね、ビックリするくらい態度が豹変する人…、ハッキリ言ってドン引きです(汗)。
こういう人って、自分の損得勘定で動いているので、態度の良し悪しに関わらず相手にしないことですね。
キッチリと境界線を引き、相手のペースに呑まれず、客観視することが大事です。
そうすれば、その人の態度に一喜一憂して振り回され、ヘトヘトになることはありませんから…。

接点がなかったのに率直な言葉をくれた人

私は今までに、数えきれないほどの転職をしてきましたが(汗)、3回に1回くらいですかね…、こういう人に出会いました。

普段の仕事では、ほとんど関わることは無かったのに、的を得た労いの言葉をかけてもらったんです。
中には、私の気質を見抜いていたかのように、「これ…読んでみると良いよ」と自己啓発書を渡してくれた人もいます。

こういう人は、普段から周りの人を冷静に見ている場合が多く、その言葉には耳を傾ける価値があると思います。
その後も機会があれば、ご縁を大事にしたい人だなと感じます。

人は信じる対象ではなく学ぶもの

今日ほめて 明日悪く言う 人の口 泣くも笑うも うその世の中

とんちや一休さんで有名な、一休和尚の言葉です。

冷静に思い返せば、全くこの言葉の通りだなと、しみじみ思うのです。
その場の損得勘定で、平気で嘘をつくのが人間…、もちろん自分自身も然りです。
そんな、人の口を真に受けていれば、振り回されてヘトヘトになるのは、当然のことなんですよね。

これは決して、「人間不信になれ」という意味ではありません。
人は信じる対象ではなく学ぶべきもの、これに尽きると思うのです。

その上で人と接すれば、不用意に感情を乱されることが少なくなり、良い出会いを見分ける感覚が身に付くと思います。
人に振り回されることなく、この時期を身軽に乗り切りましょう。

タイトルとURLをコピーしました