心軽やかになる 消費社会に疲れたなら今の生活を見直そう コロナ禍の出口が見えない中、世の中は元の消費社会へ戻ろうとしています。ここは立ち止まって、私たちの消費生活を見直す機会では?、と思うのです。 2022.05.31 心軽やかになる
心軽やかになる SNS中毒にならない暮らし方~まずTwitterと距離を置く~ SNSを眺めることが多い。投稿内容に振り回されやすい。それって、SNS中毒になりかけているかも…(^^;) 2022.05.31 心軽やかになる
心軽やかになる 消費するだけの生活は虚しくないですか? 世の中の流れが、落ち込んだ消費を促す方向へ、躍起になっていますね。でも…私たち消費者は、冷静になる必要があると思うのです。コロナ禍で学んだことを、無駄にしないためにも…。 2022.05.28 心軽やかになる
心軽やかになる 「うつ」になりかけだと気づいたら行う対処法 よく言われる「うつ」(抑うつ状態)と、うつ病は似て非なるもの…。うつ病になってからでは遅いので、早めに対処したいものです。 2022.05.14 心軽やかになる
心軽やかになる 世の中で生きづらい原因は少数派だからだと思う 世の中(世間)の生きづらさついて、様々な意見が見られます。今回は、障害者をはじめ「少数派」に焦点を当てて、個人的に思うことを書きました。 2022.05.08 心軽やかになる