*本サイトのリンクには広告が含まれています

繰り返しの毎日が虚しいと感じたら人生を考え直すチャンス

人生の目的

家と職場の往復、家事に追われる毎日…。
繰り返しの毎日にふと虚しくなるのは、いたって自然な感覚であって、人生を考え直すチャンスだと思います。

広告

家と職場の往復に虚しさを感じる人

働き方の多様化と言われる日本ですが、実態はどうかと見渡せば、会社員か公務員が大半を占めています。

毎朝、満員電車に詰め込まれ、同じ道を会社へ向かう。
ふと虚しさを感じて、このまま乗り過ごして何処かへ行きたい…、なんて事を思ってもグッと堪える。

こんな毎日を続けていると、フリーランスや自営業の人は自由でいいなぁ…、と羨んでしまいますよね。

繰り返しの毎日が虚しいことに気づく

確かに、フリーランスや自営業の人には、通勤の悩みは無いかもしれません。
でも、同じことを繰り返すという状況に、虚しさを感じるようです。

そう…虚しさの原因は、繰り返しの毎日にあるんですよね。

そういう意味では、専業主婦の人は当に、繰り返しの毎日でしょうから、虚しさを感じやすいとお察しします。
また、この類の悩みに無縁そうな学生さんも、繰り返しの学校生活に虚しさを感じる人はいると思います。

ここで、繰り返しの毎日に虚しさを感じることは、決して変なことではないんです。
むしろ、人間として真っ当な感覚であるので、今回は掘り下げて書いてみました。

本ブログで反響を頂いている記事です☝

繰り返しの毎日が虚しい理由を考える

ほとんどの人は、休日に楽しみな予定を入れたり、プチご褒美を用意したりして、この虚しさを凌いでいますよね。(もちろん私も同じです。)

そんな過ごし方が、駄目なことだとは言いません。
でも、楽しみが終わって日常に戻ると、また虚しさが顔を覗けることがありませんか?

そうなんです、負のループに陥っていることに、気づいて欲しいのです。

ここで、穴を掘っては埋めるという、刑務所の労働の話があります。
この作業を続けるうちに、ほとんどの人は気が狂うそうです。

それは何故か?…、意味がないからです。

「継続は力なり」の言葉がある通り、繰り返すこと自体は、何事にも大事な行動です。
しかし、繰り返す先に意味や目的が無いから、何とも言えない虚しさに襲われるんですよね。

これらを踏まえ、改めて私たちの人生を振り返ると、虚しさの原因が分かってくると思います。

こちらの記事も反響を頂いています☝

人生は 喰て寝て起きて 糞たれて 子は親となる 子は親となる

とは、一休和尚の有名な言葉です。
この言葉に、反論できる人はいるでしょうか?(私はできません。)

何のために生きるのか?を考えるチャンス

突き詰めて言えば、目的を持たずに生きるのは、苦しむために生きることになります。
今回のテーマである「虚しさ」を感じるのは、この矛盾に気づくチャンスだと思うのです。

「人間は考える葦である」の言葉がある通り、何のために生きるのか?と考えることは、人間として真っ当なことです。
すべての動物の中で唯一、「死」を考える能力を与えられているのが人間だと、私は仏教の先生から教わりました。

この問題と向き合うのは、非常に苦しいことですが、かと言って逃げてばかりでは、穴を掘っては埋める消耗戦で終わってしまいます。

世間の言葉に惑わされないことが大事です☝

人生の虚しさに気づいた人は、気力の満ちている内に仏教に触れて、人生を考え直すチャンスにすることを願うばかりです。

タイトルとURLをコピーしました