物理学のすゝめ

本当の幸せ

人と比べて落ち込むのを止めるには?~相対と絶対のお話~

人の悩みというのは、実に様々だと思います。…が、「人と比べて○○だ」と落ち込むのは、止めたいものです。
HSPの過ごし方

人の顔をじっと見るのはマナー違反だと思う~不快に感じる科学的な理由?~

見知らぬ人から、じっと見られていることに、ふと気づくことがありますよね。あの不快感は気のせいじゃなく、科学的な理由があると思うのです。
心軽やかになる

働きアリの法則によると職場でサボっている人も必要な人材?

職場に、サボっているように見える人がいると、イラっとしますよね。でも、働きアリの法則によると、必要な人材なのかも…?
HSPの過ごし方

HSP気質は気圧の変化に敏感~台風や飛行機のお話~

HSP気質の人は、急な気圧の変化に弱いと言われます。それなら、気圧について知っておくと、対処法が見つかるかもしれません(^^)b
心軽やかになる

新しいことを始めるのがしんどい理由を物理的に考えてみた

新しいことを始めるときは、最初が一番しんどいものです。これって、重い荷物の押し始めと、少し似ていますよね(^^)b
HSPの過ごし方

HSPさん向け物理学のすゝめ~生きづらさを減らすヒントがあるかも?~

最先端の物理学は、心理学や哲学と重なりつつあるようです。それがHSPと、何の関係があるかって?その辺りの持論を、つらつらと書いてみました( ..)φ
身軽に暮らす

紙の手帳ならではのメリットとは?~紙は史上最高の発明だと思う~

今や、スマートフォンで何でもできる時代ですが、紙の手帳を使っている人は結構いますよね。ちなみに私も、紙の手帳派です(^^)b
フォローしていただけると喜びます♪(^ω^)/