*本サイトのリンクには広告が含まれています

【HSPさん向け】過干渉や過保護な親とは距離を置くのがお互いのため

clover-on-spoon HSPの過ごし方

実家暮らしは、何だか息が詰まる…。
親との距離感に、違和感を覚える…。
もしかして、過干渉や過保護を受けていませんか?

広告

古くて新しい家庭内の問題「毒親」

今回は、記事というよりも、単なる愚痴なのですが…(笑)

近年になって、やたらと見かける「毒親」という言葉、割とメジャーな悩みだったのですね。
私の場合、母親の過保護が生きづらさに関係していると気づき、この流行り言葉?に辿り着きました。

それまでは、自分の感覚がおかしいのだと思い込み、自分を責め悩んでいたので、ある意味ホッとしました。
よくよく調べてみれば、今に始まった話ではなく、昔からある問題のようです。

ただ…現代は、何でも発信しやすい時代になったからか、毒親なんて言葉が出現したのでしょう。

毒親あるある~私の母親の場合~

巷にあふれる情報によると、私の母親の困った言動は、かなり重症な部類だと分かりました。
ですから、実家暮らしに息が詰まるのは当然だな…、と呆れ返りました。

例えば…

  • 仕事から帰ったら…
    昼食はどこで食べたのか?,職場の人と食べたのか?,弁当を作るから持って行ったら?
  • 帰宅時間が少し遅いだけで…
    残業だったのか?,仕事が大変なのか?,無理せず休みを取ったら?
  • 帰宅が21時を過ぎた時には…
    遅いから何かあったのかと心配したのよ
  • 休日に部屋で過ごしてたら…
    天気が良いのに何処か出かけたら?
  • 休日にずっと外出してたら…
    1日中どこで過ごしていたの?,無理して外にいることないのに
  • 疲れたから早めに帰宅したら…
    どうしたの?、具合でも悪いの?
  • いつも1人で行動してたら…
    たまには友達とご飯でも行ったら?,友達と旅行でも行ったら?
  • 外で食べて帰ると言えば…
    友達と食べるのか?,1人なら帰って食べればいいのに
  • その他…
    部屋にノックせず入ってくる
    人の趣味に便乗してくる
    下着を勝手に買ってくる
    着る服のことを言ってくる(例:もう暑いでしょ?)
    何の郵便物なのか聞いてくる(親展すら勝手に開けることも…)

どうですか?
改めて書き出してみると、明らかに普通じゃないですね…(汗)
特に、赤色マーカーを引いた部分は、個人的に耐えられなかったです。

パーソナルスペースが云々の前に、プライバシーの欠片もないですよね。
HSP気質の私には、気が狂いそうなほど耐え難いもので、よく爆発しなかったなと思います。

パーソナルスペースとは?…、こちらの記事に書きました☝

自分の子供時代を振り返ってみる

思い返せば、大学に入って実家を出た頃から、思い当たる節はあったのです。
当時の私は、身内にさえも自分の本心を晒すのが苦手で、いつも内に溜め込むタイプでした。
しかも、自分の本心を押し殺していることに、気づいてすらいなかった…。

でも、違和感を持たずにやってこられたのは、今より精神的に未熟だったことに加え、ずっと遠方で暮らしていたからだと思います。
そしてUターン転職を機に、社会人になって初めての実家暮らしとなり、度重なる違和感に気づいたのでしょう。

耐えられなくなった私は、再び一人暮らしを始めました。
…が、根本的な問題を解決せぬまま逃げ出したため、ほとんど効果がありませんでした。

  • いつも元気にしているか心配しています
  • たまには休憩しに帰ってくればいいんだから
  • ちゃんと食べてるの?お米や野菜を送るから

といったメールが届くものだから、精神的に束縛されている状況は変わりはなく、離れて暮らしているのに息苦しさを感じました。
結局のところ、うつ病が悪化して生活が成り立たなくなり、実家へ舞い戻ることになったのです。

一人暮らしが無理なら、こんな凌ぎ方があります☝

親は変わらないから自分が変わる

もう後がない!、と危機感を覚えた私は、母親と対面で叱りました。
母親に自分の本心をぶちまけるのは、生まれて初めてだったと思います。

…が、母は反省したように見えたものの、明らかに雰囲気が拗ねてるんですよ。
その証拠に、形を取り繕っただけで真意をくみ取っていないのが、後の言動から見え見えなんです。

注意するだけ無駄…、毒親に関する記事によく書かれていますが、その通りだなと痛感しました。
でも、形だけでもマシになりましたし、精神的な距離は少し取れたので、無駄ではなかったと思います。

どんな親であろうと、憎むのは誤りです☝︎

特に過保護な親だと、育ててもらった恩はあるし、悪気のある毒親ではないなら、余計に注意がし辛いですよね。
でも、親の恩を感じることと、過保護とは全く別の問題であって、分けて考えることが大事です。
そのまま我慢していると、自分自身が壊れてしまいますから…。

そんなこんなで、私が辿り着いた解決策は…

  1. まず親と精神的な距離を置く
  2. 可能なら実家は出た方がよい

逆の順番で行うと、私のように失敗する恐れがあるので、くれぐれもご注意を…(汗)

実家を出ると決めたら、物件探しは慎重に進めましょう☝︎

長文乱筆になってしまいましたが(苦笑)、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事を書いて1年以上が経ちましたが、母親との距離感はかなりマシになりました🔰

タイトルとURLをコピーしました